ちわっす。
今年の雨季はしぶといっすね。
なかなか晴れ間が訪れないという主婦泣かせのお天気が続いておりますわ。
さてAYAM
僕、家ではそんなにコーヒーも紅茶も飲まないのですが、最近お気に入りの物ができたので、両方ご紹介します。
Mondelico Coffee
娘の誕生日に娘の友達が誕生日プレゼントをくれたってブログを書いたのですが、その時のプレゼントパッケージに入ってたのが今回のコーヒー。
それがMondelico Coffeeっていうコーヒーです。
バリコーヒーと同じように沈めてから飲むスタイルなのですが、程よく苦みがあってブラックで飲むとなかなか美味しいですよ。
ただ、バリだとなかなかお店に売ってなく、今回、Tokopediaで再購入してみました。商品リンクはこちら

これでお値段Rp35,000です。他のバリコピに比べても結構安いですよね。
SariWangi Teh Mawar
続きまして、紅茶です。
インドネシアの紅茶って、全然味と匂いがしないものが多いのですが、このSariWangi Teh Mawarは、バラのいい匂いがして、なかなか美味しい。
初めて、これなら飲みたいなっていうインドネシア紅茶に出会いました。

これは、スーパーに行けばどこでも置いてあると思いますが、お値段がTokopediaですと、25パックでだいたいRP7,000-8,000です。
お土産になるほどのクオリティーではありませんが、在住者が紅茶を楽しむ程度の飲み方でしたらお勧めです。
ってことで、最近気になったコーヒーと紅茶のご紹介でした。
それでは。