ちわっす。
ここのところ運動のやりすぎ(サッカー、フットサル、ミニサッカー)で、筋肉痛がひどい。
怪我する前に休息をとらないといけないのですが、次から次へと予定を入れてしまい筋肉痛に拍車が。
来週はゆっくりしよ。
さてBABI
先週のダイビングログです。
4月6日はパダンバイへ。
フィリピンで某超大手の商社にお勤めのお客様と、リピーターのお二人と行ってきました。
フィリピンからのお客様は朝一のセブパシフィックで到着し、そのままダイビングです。元気ですねー。




見られたのはこんな感じ。
深いところで、ピグミーシーホースを探そうと思ったら30m付近で冷水地帯があり断念。上がり際に小さなウチワがあったので探したら2匹いた。らっきー
黒のオオモンカエルアンコウはお腹がでかいの1匹と、小さいのが2匹の合計3匹が同じ場所に。せめて色がオレンジとか黄色とかだと映えるのに・・。
ハナヒゲウツボは同じ穴から2匹が顔をだし、アオウミガメも見られましたよ。

最後に、フィリピンからのお客様とアオウミガメの記念撮影。
それでは!!