ちわっす。最近のバリ島の天気はうちの嫁の気分くらいコロコロ変わります(爆)
Papasです。
コードレスの掃除機ってなんでこんなに寿命が短いんでしょうかね?
うちの場合は、掃除機で吸い取るものの約90%が猫の毛なのですが、ゴミが多いからすぐにダメになるんかな?
それはさておき、確か2021年に日本から持ってきた掃除機が3か月程度で壊れ、XIAOMIのものを購入したのですが1年半という短いのか長いのかわかりませんが、そんな期間でつい先日壊れてしまい、デンパサールの電気屋さんに探しに行ったのですが、掃除機って売ってないのよね。かろうじてelectroluxっていうメーカーだけ置いてたのですが、重いし高い。。
困ったな・・・、ってことで、Amazonの海外配送使ってぽちりました。
買ったのがこちら。
どうせすぐに壊れるからと思いエントリーモデルにしました。
昔ACEでもアイリスオーヤマの掃除機売ってたのに、今はないのよね(デンパサール店)
で、海外配送だと、普通よりも送料高くなって、さらに関税もかかります。(関税をAmazonが払ってくれるので、便利っちゃー便利ですよね。)
でも、本当に受け取りにときにさらなる関税要求されないのかな?っていう不安はあります。
ちなみに送料と関税はこちら。

TOKOPEDIAとかでも探したのですが、有名メーカーは高いし、中国製もあるのですが、買う勇気がなく・・。
とりあえず、Amazonの海外配送で本当に現地で関税取られないかの検証のためだと思い今回は購入してみました。
あー、そうそう。一つ気になったことが。

到着予定が2月3日から4月10日・・・。
遅くて4月10日って遅すぎだよ。
とりあえあうどれくらいで届くかの検証行っていきたいと思います。
ってことで、届いたらまたレポートします。
それでは。
その後、2月7日に到着しました!↓