今日も快晴なバリ島。
朝晩だいぶ涼しくなってきましたね。
やっと乾季に突入かな?
インドネシアは季節が2つ。
乾季と雨季なのですが、大きく分けると4月から10月が乾季、11月から3月が雨季になります。
乾季のほうが暑いと思われているかもしれませんが、乾季は湿度が低くなり、からっとしていて、朝晩かなり冷え込みます。
過ごしやすい季節なんですよ。
本日は、リピーターの日本人のお客様、昔からのインドネシア人の友人と子供たち、その知人のオーストラリア人の合計5名をヌサペニダにご案内しました。
透明度はぴりっととしませんが、海況もよくいいダイビング日和でしたよ!
ポイント名:SD
透明度:15m
水温:27度
波:なし
流れ:弱
エントリー地点は全く流れがありませんでしたが、徐々にマイルドなカレントが出てきて、気持ちよくドリフトダイブができました。
8歳と、10歳の子供たちの初のダイビングをガイドのSIWAが担当。
二人ともかなり楽しんでくれました。
ポイント名:マンタポイント
透明度:20m
水温:28-29度
波:小
流れ:なし
2本目はマンタポイントへ。
エントリーしてすぐにたくさんのマンタを見ることができました。
子供たちも大喜びでしたよ。
ヌサペニダでのファンダイビング詳細はこちら
ヌサペニダでの体験ダイビング詳細はこちら
ヌサペニダでのシュノーケル詳細はこちら
料金詳細はこちら
★ヌサペニダ
ファンダイビング3ダイブ $180
料金に含まれるもの:送迎、昼食、ドリンク、ガイド、ウェイト
別途:ヌサペニダ入島料Rp100,000現地支払い
オプショナル:機材レンタル一式 $20
体験ダイビング2ダイブ+1シュノーケル $180
料金に含まれるもの:送迎、昼食、ドリンク、ガイド、ウェイト
別途:ヌサペニダ入島料Rp100,000現地支払い
シュノーケル $125
料金に含まれるもの:送迎、、機材レンタル、昼食、ミネラルウォーター、温かいお飲み物、ガイド
別途:ヌサペニダ入島料Rp100,000現地支払い