シーフロントショップツアーの最終日です。
体調不良の方が続出の3日目でしたが、元気な方+体調不良でも根性で潜られた方々でヌサペニダへれっつらごー。
1本目 PED 温かい 緩やかドリフト
2本目 SD 温かい 緩やかドリフト
3本目 ガマットベイ 最終ダイブでマンボウチャレンジ
ってことで3本目。
潜行してすぐにクリーニングマンボウ発見。




先発隊が堪能している間に、一旦どこかに行ってしまったマンボウですが、後発隊合流後にまたマンボウ現れました。
マンボウ見る時にはクリーニングに入るまで寄らずに適度な距離を開けてください。

マンボウを見るための極意を極めた勇者の方々です。
一旦クリーニングに入れば、中世浮力をばっちりとり、ゆっくり寄ればいくらでも寄れますよ。
マンボウを堪能した後に、その場を後にしたのですが、振り返ったらもう1匹来たので逆戻り。


この2匹を見ていたら、どこかのショップのガイドが突っ込んでいって、あっという間にマンボウ消えてしまいました。
あーあ、って感じですが、仕方なし。
ってことで、マンボウもしっかりソーシャルディスタンス保ちましょ。
それでは。