ちわっす。
木曜日ですね。うちの小デブさんはイスラム系の中学校に通っているのですが、4月13日から5月1日まで断食&断食明け休みだそうです。
なげーなー。
さてIKAN
話は変わりまして、火曜日のこと。
ぴろっとSMSが入ってきまして、自分の口座にそこそこ大きな額の入金があったんです。
よく見ると、投資信託が満期を迎えたと。。
でも、そんな額の投資信託なんて知らないけれども、とりあえず持っていた投資信託をモバイルバンキングで確認したら、残高変わってない。
ってことは、忘れていた投資信託だったのかも!!って喜んでいたら、次の日に投資信託の残高が減っていた・・・。
っていうか、なんで満期を迎えているのに、全額返済じゃないのか?って思って銀行に聞きに言ったら満期の3か月前に、全体の60%程度が返金され、満期に残金が返金されるとか・・。
随分面白い仕組みなのね。っていうかしっかり返金されるのかなんだか不安。
最近は、国債のことはよく見ているのですが、投資信託はまったくチェックしていませんが、何かお勧めあったら是非教えてください!
それでは。
口座に知らないお金が入ってきた!って思ったら・・・
