↑がうちのヌサペニダ専用ボートなんですけどね、1年半以上お客さんを乗せて走っていません。ボートってただ置いておくだけだとどんどん劣化して壊れていくので、週に一回はエンジン回して、船内に溜まった水(雨)を抜くんです。
雨を抜かないとそのうち船が沈没するんですよ。
それでも、バッテリー、ワイパー、トイレ、エンジンが壊れてたびたび修理しています。
スタッフももちろん必要だし、こんな時にボート持ってると本当に大変ですわ。でも、仕方ないって割り切って観光客の戻りを待ってます。
戻ってきたときにすぐに使えるようにコンディション維持しているわけですが、世界の観光が再開したら一気に忙しくなる!って期待して、メンテンナンスを続けて行ってます。
ってことで、うちのボートの現状紹介でした。
それでは。
ガルンガン
パダンバイでシュノーケル
ゲストがいたわけではないのですが、パダンバイでシュノーケルしてきました!!
今回は、友人家族と行ってきまして大人3名、子供4名でテペコン、パダンバイでのシュノーケルでした。
15年以上ぶりにテペコン行きましたが、水中はどんな感じなんでしょうかね。
時期的なものだと思うのですが、テペコンもパダンバイも水が濁っていまして、緑色。

水面からも緑色の海っていうのがわかりますね。
ただ、水面も穏やかで、魚もそこそこ見れたので楽しめたようです。子供が魚見て楽しんでくれるのってうれしいね。
ガイドの仕事の本分を久しぶりに思い出したツアーでした。
また子供たち連れてどこかに行きたいものです。
シュノーケル詳細は下記まで!!
https://papasdive.com/snorkel/
それでは。
Papas公式LINEは下記!!是非お友達登録してください!
ウェブサイト一新しました!
コロナになってから早1年半以上経ちました。2020年4月から今までお客さん0の日が続いております。
その間、わたくし、日本で出稼ぎしたり、バリで違う仕事を探してみたりしておりましたが、時間があまりにもあるので、ウェブサイトを斬新しました!!
これからここでダイビング、シュノーケル、釣り、海のこと色々と書いていこうと思います!
それでは!!