バリ島ダイビングショップ-パパスダイブセンター
Papas Dive Center
TEL:081-2360-6248
7:00-17:00

4月4日パダンバイ2ダイブ サラサハタ幼魚!

今、インドネシアはレバラン休暇(断食明け休暇)で、うちの子供たちも休みです。
娘がジャカルタから帰省しているので、1カ月ぶりに家族が集まりました。(1か月前に愛猫が亡くなった時も娘が帰省してるんです)
妻の誕生日祝いを兼ねて昨日牛角に行ったのですが、インドネシア客でにぎわっていました。そんなに安くはないのに、みんな景気がいいよねー。

牛角の食べ放題で昨日はしこたま肉食ってきて幸せです。

本日はパダンバイです。
3月後半まであった熱帯低気圧もなくなり、バリ島のどこのポイントもいい海況が続いています。
パダンバイも水温も28度と快適過ぎていつまでも潜っていられます。
今日は久しぶりにサラサハタの幼魚を見ることができました!!

ポイント名:ドロップオフ
透明度:15-20m
水温:28-29度
波:なし
流れ:なし

今日の海況はこんな感じでめちゃめちゃ穏やかでした。
波なし、流れなし、お天気。

1本目のドロップオフでは、砂地中心に甲殻類、ウミウシ、ウミタケハゼ系中心に写真を撮ってきました!

久しぶりに見たマガタマエビ。
小さくてよく動くのでなかなかピントが合わず、これもピンボケですが、証拠写真程度に。

日本だとかなり珍しいエビですが、バリではこの宿主がいれば、ほぼほぼこのエビがついています。

その他、アカホシカニダマシ、ハナヒゲウツボ、セボシウミタケハゼなど見られました。

パダンバイは、南部リゾートからも近く、時間のない方にはお勧めのダイビングサイトです。初心者から楽しめますので、気軽に潜れるサイトです。

ポイント名:ブルーラグーン
透明度:15-20m
水温:28-29度
波:なし
流れ:なし

2本目はブルーラグーンへ。

ブルーラグーンではこの時期に絶対見られるオレンジダムセル幼魚が数匹見られました。普段は4月が見ごろなのですが、今年は生まれるのが早かったようで、個体数も少なく、すでに写真のように大きくなっていました。

それから、サラサハタ幼魚も見られましたよ。久しぶりに見たのですが、何度見てもかわいいですわ。

パダンバイでのファンダイビング詳細はこちら
パダンバイでの体験ダイビング詳細はこちら
パダンバイでのシュノーケル詳細はこちら
料金詳細はこちら

★パダンバイ

ファンダイビング2ダイブ $90

料金に含まれるもの:送迎、昼食、ミネラルウォーター、温かいお飲み物、ガイド、ウェイト
オプショナル:機材レンタル一式 $20

体験ダイビング2ダイブ $115
料金に含まれるもの:送迎、昼食、ミネラルウォーター、温かいお飲み物、ガイド、ウェイト

シュノーケル $80
料金に含まれるもの:送迎、、機材レンタル、昼食、ミネラルウォーター、温かいお飲み物、ガイド

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。