バリ島ダイビングショップ-パパスダイブセンター
Papas Dive Center
TEL:081-2360-6248
7:00-17:00

3月14日パダンバイ2ダイブ体験ダイビング

3月14日ってホワイトデーですね。インドネシアではバレンタインはあるのですが、たぶんホワイトデーはないような気がする。
インドネシアのバレンタインは、日本と違って、男性が女性にプレゼントをあげる日です。(たぶん)
その昔、今の嫁さん(インドネシア人)と結婚する前、「なんでバレンタインに何もくれないんだろ?」って思ってたら、僕があげなくてはいけなかったと後々知ったんです。
文化の違いよね。

日本でもまだバレンタインとかホワイトデーっていう文化は根強く残ってるんですかね?日本を離れて25年、そしておっさんの僕には何の関係もないイベントですが・・・。

本日はパダンバイです。
満月でしたが海況も穏やかで終始波なしのフラットコンディション。
今日、参加のお客様はご夫婦で旦那様はライセンス持ちだったのですが、奥様はライセンスがないため体験ダイブでした。
何年か前に、台風の影響で大荒れの石垣島で潜った際に海況が悪すぎて怖くて潜れなかったとのこと。
海況悪い中、初めてのダイビングはそれはそれは怖かったことだと思います。ショップの判断だと思いますが、海況が悪い時には無理しないようにしてくださいね。特に初めてのダイビングの場合には。
でも、今日は海況抜群、ゆっくり楽しんでもらいます!!

ポイント名:ジュプン
透明度:15-20m
水温:26-29度
波:なし
流れ:なし

どーせ、温かいからウェット着るのやめようかな??って思っていたのですが、入ってすぐにサーモクラインで26℃。
そこそこ寒かったので着といてよかったです。これから乾季に突入しますがどんどん水温が下がるのでウェットは必須です。
さて、石垣でのトラウマを克服したいお客様。
僕、自分で言うのもなんですが、絶対潜らせる自信あります。25年ダイビングインストラクターやってますから、お客様が不安な気持ちだな、とか、呼吸がうまくできてないな、とか、見ればすぐにわかるので、絶対に無理に潜らせたりしません。
できるまでゆっくり水面で練習を重ねてから慎重に潜っていきます。
やっぱり一番ダメなのは無理をすること。不安な気持ちは解消させてあげること。
ってことで、最初は緊張していたお客様も・・・・

上手に潜れちゃうんですね。
お見事!!
今回で、前回のトラウマは克服できたと思います。
旦那さんと、これからも一緒にダイビングを楽しんでもらいたいですね。

パダンバイは、南部リゾートからも近く、時間のない方にはお勧めのダイビングサイトです。初心者から楽しめますので、気軽に潜れるサイトです。

ポイント名:ドロップオフ→ブルーラグーン
透明度:10-20m
水温:26-29度
波:なし
流れ:なし

2本目はドロップオフへ。水面は少し流れていて心配したのですが、水中はいたって穏やか。
体験ダイブですので、10m以深の綺麗なサンゴやカラフルな熱帯魚なんかを見ていただきました。
ハナヒゲウツボや、チンアナゴなんかの人気種も見られました。

是非奥様もダイビングのラインセスを取得して、もっともっときれいな海に旦那様と一緒に潜りに行ってもらいたいなって思います。
バリ島の海も、他にもマンタやマンボウが見られるヌサペニダや、巨大な沈潜が見られるトランベンなんかもありますので、また遊びに来てもらいたいなと思います!!

パダンバイでのファンダイビング詳細はこちら
パダンバイでの体験ダイビング詳細はこちら
パダンバイでのシュノーケル詳細はこちら
料金詳細はこちら

★パダンバイ

ファンダイビング2ダイブ $90

料金に含まれるもの:送迎、昼食、ミネラルウォーター、温かいお飲み物、ガイド、ウェイト
オプショナル:機材レンタル一式 $20

体験ダイビング2ダイブ $115
料金に含まれるもの:送迎、昼食、ミネラルウォーター、温かいお飲み物、ガイド、ウェイト

シュノーケル $80
料金に含まれるもの:送迎、、機材レンタル、昼食、ミネラルウォーター、温かいお飲み物、ガイド

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。