バリ島はやっと晴れの日が増えてきました。
今年の雨季は雨が多かったのですが、ここ数日毎日晴れの日が続いています。
早く乾季になってほしいよね。
そうそう、ここのところ、バリ島でインドネシア人同士の殺人事件が続いています。インドネシア人はすぐにかっとなるので、何か問題があっても冷静に対応しましょうね。
うちの療養中のにゃんの調子がまた悪くなってきてしまって心配です。。
本日はインドネシアで駐在されているお客様のアドバンス講習でパダンバイに行ってきました。空港到着後にそのまま海に行くという弾丸日程。
今日、明日で5本の海洋実習です。
ポイント名:ブルーラグーン
透明度:15-20m
水温:28度
波:なし
流れ:なし
波も流れもなく穏やかな1本目。
まずはナビゲーションからのスタートです。
このナビゲーションでは、コンパスの使い方を学習します。オープンウォーターの時も少し練習するのですが、その応用です。コンパスを見ながら四角形を描きながら移動し、元の場所に戻るという内容です。
写真は年始までいたピグミーシーホースですが、もう今はいなくなってしまいました!!
パパスダイブでは随時オープンウォーター、アドバンス講習を行っています!
ポイント名:ジュプン
透明度:10-15m
水温:28度
波:なし
流れ:なし
2本目はジュプンへ。
ちょこっと濁っていましたが、沈潜までダイビングできました。流れがあり、ドリフトダイブ!!
上手く中世浮力をコントロールしながら流れることができましたね!
ポイント名:ドロップオフ
透明度:15m
水温:28度
波:なし
流れ:弱
3本目はドロップオフからスタートし、エキジットはブルーラグーンでした。
ドロップのところは流れがありましたが、コーナー回ったら流れが止まり、ゆっくりダイビングができましたね。
2本目、3本目ではフロートを水面に挙げる練習をしました。ボートダインのときには必須のアイテムでエキジット時のボートとの接触を防ぐ役割と、遠くからでもダイバーのエキジット場所をボートが確認できるように常に安全停止時に水面に上げて使用します。
パダンバイでのファンダイビング詳細はこちら
パダンバイでの体験ダイビング詳細はこちら
パダンバイでのシュノーケル詳細はこちら
料金詳細はこちら
★パダンバイ
ファンダイビング2ダイブ $90
料金に含まれるもの:送迎、昼食、ミネラルウォーター、温かいお飲み物、ガイド、ウェイト
オプショナル:機材レンタル一式 $20
体験ダイビング2ダイブ $115
料金に含まれるもの:送迎、昼食、ミネラルウォーター、温かいお飲み物、ガイド、ウェイト
シュノーケル $80
料金に含まれるもの:送迎、、機材レンタル、昼食、ミネラルウォーター、温かいお飲み物、ガイド